こんにちは、クマ師です。
待ちに待ったSPYD、VYMの分配金が振り込まれました!
SPYDは特定口座とNISA口座で購入していて、合わせて税引き後211.71ドル。(NISAは税金引かれないので税引き後=税引き前ですが)
VYMは特定口座のみで購入していて税引き後96.10ドルでした。
9/27現在の為替では約3万3千円の手取りとなります。
妻もSPYDは特定口座とNISA口座で購入していて、合わせて税引き後178.83ドル。
VYMは特定口座のみで購入しており税引き後109.05ドルでした。
日本円だと、約3万1千円となります。
ということで、夫婦合わせて6万5千円程度の収入となりました!
少し前に貰った国内ETFと合わせると8万4千円です🙂
まだHDVの分配金が入っていないので、もう少し増える予定です。
米国ETFについては、確定申告で米国の税金分が戻ってきますので、更に増えますね。
定期的にお小遣いが入るのが高配当ETFの魅力ですよね!個人的には、分配金を自動再投資する投資信託よりも配当があるETFの方が好きなのですが、やはり投資効率を考えると投資信託もやらないとですね。
両方やりながら、ご褒美と効率を両立させていきたいです。
以上