こんにちは。nanaです。
私が女性プラントエンジニアとして働いている中で、実際に身に着けている服装や持ち物について紹介したいと思います。
(完全なる個人的見解です。)
基本的にパンツスーツ
お客様のプラントごとに安全上規定は様々ですが、基本的にスカートは着用禁止です。
私の勤めている会社では本社へ出社する日はオフィスカジュアルでスカートも着用OKでしたが、出張の日は基本的にパンツスタイルでした。
個人的な見解かもしれませんが、女性用のパンツスーツって、細身のかっちりしたデザインが多いように思います。
プラントエンジニアは出張が多く移動時間も長いため、私は移動で疲れないよう、できるだけストレッチ素材でゆとりのある服装を選ぶように心がけています。
靴はヒールのないタイプが無難
靴についてもお客様のプラントごとに安全上規定があります。
あるプラントでは、「ヒールは、10円玉硬貨より低く」という規定が設けられていました。
プラント内は足元が悪い場所も多いので、ヒールの低い靴のほうがより安全だと思います。
プラントエンジニアは出張移動が多く、広大なプラント内で仕事をしていると、万歩計を見て驚くほどの歩数を歩き回ります。
なので私は、歩きやすいぺたんこの靴を履くことが多いです。
鞄はビジネスリュックがおすすめ
リュックの中には、ノートパソコン、契約書・図面などの書類ファイルを詰め込みます。
さらに、私の場合、何度も出張先から帰れなくなり急に泊まりになった経験があるので、一泊程度なら困らないようコンタクトレンズ・メガネ・最低限度の化粧品・洗面用品などを入れていました。
こうなると、かなりの重量と大きさになります。可愛さは微塵もありません。
プラントは汚いことも多いので、汚れが目立ちにくい暗い色、防水加工などで汚れても手入れしやすい素材のリュックが重宝します。
以上、女性エンジニアとして働く私の服装や持ち物についての紹介でした。 nana