こんにちは、クマ師です。
今週の投資状況報告です。
まず、私の分は以下です。
そして妻の分。
夫婦合計での含み益は約540万円でした。
評価額は夫婦合わせて2,800万円ほどです。
投資金額だけでのアッパーマス層入りも見えてきました!
と言いたいところですが、住宅ローンがあるのでアッパーマス層はほど遠いです・・・。
※アッパーマス層:純金融資産(世帯の合計資産から負債を引いたもの)が3,000万円以上。
今週も上がり下がりが激しい相場でしたね。
前半は企業の好決算により上昇しましたが、後半は米CPI(消費者物価指数)が前年同月比7.5%上昇とインフレが進んだことで金利上昇を警戒し、NASDAQを筆頭に全体的に大幅下落しました。
金曜日もロシアによるウクライナ侵攻懸念で続落しています。
ちなみに、CPI上昇率が7.5%というのはオイルショック以来の値のようです。
いかに異常事態かが分かりますね。
FRBへの批判も多方面から出ているそうな。
テーパリングを実施しているとはいえ、これだけのインフレ率のなかで世間に更にお金をばらまいている訳ですからね・・・。
これからも波乱の相場は続きそうです。
ETFと投資信託の定期買付日だけうまく下落してくれればいいのに。
以上